農とクラフトフェア 〜じないマルシェ〜
富田林寺内町(じないまち)にて開催

平成23年11月26日(土)・27日(日) 10時〜16時 (26日は16時半よりバンブートーク) 雨天決行

主催:農とクラフト実行委員会

2011年04月30日

第一回農クラの当日マップ(昨年です!)

昨年(第一回!)のフェアの当日マップです。
当日マップ事後.jpg

今回は、これほどには大きくありません。ちょっとがんばりすぎました。
様々なお宅の軒下や室内などを借りて出展者の作品の性質にあわせて、展示をしていただきました。

今回はじないまちにあるいくつかの広場を中心に、様々な出展者さんに出ていただく予定です。お楽しみに。
posted by 農とクラフト実行委員会 at 00:30 | 2010年アーカイブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月29日

第一回 農 とクラフトフェアの様子

IMG_4635.JPG

昨年12月におこなった、第一回農とクラフトフェアはこんなかんじでした。

picasaweb (スライドショーでご覧ください)


また、農とクラフトフェアの4日後、テレビ大阪にて当日の様子と、じないまちにおける空き家解消の取組についてニュースにてとり上げていただきました。

youtube こちらです。 (全体の半分弱で切れてしまっていますが、なんとなくはわかるとおもいます。。)

posted by 農とクラフト実行委員会 at 23:51 | 2010年アーカイブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月15日

1月10日(月・祝)は新春・鍋めぐり

次なる、じないまちあげての大きなイベントは、年をまたいで、新春・鍋めぐり。

じないまちには、年に4回、“富田林駅南地区まちづくり協議会”主催の大きなイベントがあります。各町会、商業者、団体などが協力しあい、
冬(1月):初鍋めぐり
春(3月):雛めぐり
夏(8月):じないまち燈籠
秋(11月):後の雛めぐり

をおこなっています。
どなたでも遊びにきていただけるイベントです。
じないまちの雰囲気にあう、やさしくもあたたかいイベントなので、ぜひ足を運んでください〜

***新春 初鍋めぐり************

地域の住民や団体がボタン鍋からカニ汁、雑煮から中華そばまで、約20種類(数量限定あり 100円〜)の鍋をご用意します。
おめでたい新春の一日、ほっこりお鍋を味わいながら、寺内町をめぐってみませんか。
2011winter_1.jpg

2011winter2_2.jpg

開催日:2011年1月10日(月・祝) 午前11時〜午後4時(雨天決行・鍋は売り切れ次第終了いたします)

開催場所:近鉄長野線「富田林」駅下車すぐ

主催:富田林駅南地区まちづくり協議会
協力:富栄戎講、富田林商工会、富田林市観光協会、富田林市商業連合会、富田林地区町総代会、毛人谷地区町総代会、各商店会、店舗、協議会にご協力頂いている各種団体など
後援: 大阪府・富田林市・近畿日本鉄道株式会社

問合せ先:
●寺内町四季物語事務局 080−5701−0367(午前10時〜午後5時/土日休)
●じないまち交流館 0721−26−0110 (午前10時〜午後5時/月曜休)
posted by 農とクラフト実行委員会 at 00:48 | 2010年アーカイブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月14日

じないまちのお店にまたお越しください

じないまちに関心をもってくださったみなさま。

じないまちはイベントだけでなく、イベントもしつつ、普通にいくつものお店が、店をあけていますので、ぜひ平日でも週末でも、まちの散策を楽しみつつ、お越しくださいね。

またいつものじないまちの風景に戻っております。

じないまちは、月曜日は、じないまち交流館や旧杉山家住宅といった公の施設、そして観光案内所(富田林市観光協会 駅前)もお休みですので、まち全体としてもお休みの日のようになっています。。
交流館前の八町茶屋(そば、甘味処)さんもお休みです(火曜〜日曜営業 10時〜17時)


月の前半(日曜除く)は、陶工房飛鳥さんや家具kinoguさんがオープン。それぞれ、アトリエや住居としながらも、お店もされつつ見にこられる方を歓待します。

水曜〜日曜オープンしているのは、紅梅蔵(空き家再生店舗第一号 3つのお店がはいっています)の、里庭と、23番地.さんと、先月オープンしたマメテンカフェさん。(10〜17時

里庭には、ふらりと、カフェやランチをしにきていただける方もぼちぼちとですが^^,
増えてきています。
23番地.さんは、いつもきっちりお店をあけていて、じないまちをはじめて訪れる方から、常連さんまで、いろんな方に新しいなにかを伝えてくれるひと。彼女のセレクトしたさまざまな手仕事・手作りの商品は、買ってよかったなと思えるものばかりです。
マメテンカフェ(天然酵母のパン屋さん)は、いい感じでおいしそうなパンが並び、おいしいと評判ですよ。

木曜〜日曜オープンは、蔵ギャラリーくすのきさん(農とクラフト実行委員のおひとりです)。木の指輪や帽子など、センスのよい小物や、生豆から焙煎するコーヒーは、とてもおいしいですよ。

週末オープンは、紅梅蔵の月桃(げっとう)さん。
ドライフラワーの販売とともに、だんじりグッズ(祭礼用品)のデザインをされているので内輪やタオルなどに和風柄を染めたものをいろいろと販売されています。
そして、マダンさん。
10月にオープンした、週末のみのお店で、韓国が好きで様々な韓国のグッズを販売されています。マダンとは広場の意味。いろんな方が交流できる広場になればいいなという思いがこもっているそうです。
また、勝間家住宅が週末に公開されています。有料(200円)。きれいに管理された庭とおちつく和室にて、ゆっくりとした時間を過ごせますよ。


そうそう忘れてました!?、火曜〜日曜、喫茶ナロードさん。おいしいボルシチが食べられるお店で、外壁にはツタが絡まる、昼から夜遅くまで開けてくれているお店で、クラシックが流れる店内は、何時間もいたくなる雰囲気です。

じないまちにこれからもお気に入りのお店をみつけて、ふらりとおこしくださいね。

posted by 農とクラフト実行委員会 at 12:37 | 2010年アーカイブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

すべてのみなさま、ありがとうございました。

お越しになったみなさん、出展していただいたみなさん、寺内町にあるお店や関係者のみなさん、当日や準備段階でお手伝いいただいたみなさま、ありがとうございました。

ぎりぎりではしってきたので、不手際、ご不便おかけしておりましたが、
なんとか無事終えてほっとしているところです。

特に出展いただいたほとんどの方から、次もまた出展したいという声や、楽しかったという声をいただき、感謝しております。

また、もうすぐ、この2日間の画像や、まとめをブログでもしていきますね。

またよろしくおねがいいたします。

いろんな方に愛される寺内町をめざして、これからもこのつながりをもとに展開してければとおもいます。さまざまなじないまちのお店や地元の方とご一緒に。

ありがとうございました

実行委員一同。
posted by 農とクラフト実行委員会 at 11:59 | 2010年アーカイブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする